« 2010年12月 | メイン | 2011年02月 »

2011年01月20日

松本左官さんのマグネットステッカー

岩船商工業会で、いつもお世話になっている松本左官さんの車輌用マグネットステッカーを作りました。

今まで貼ってある文字は楷書だったんだけど、チョッとイメージを変えちゃおうかなぁ...

太くて、角ばった文字がイイかな...

う~ん、チョッとレトロな感じにしたいなぁ...

と、オレが勝手に決めて...

まぁ、やっぱりちょうどよい書体がない...

ので、四角を組み合わせて、伸ばしたり縮めたり斜めにしたり...

と、作っちゃいました...

11012001.jpg

んで、住所と電話番号を入れて...

マグネットステッカーのイメージを見てもらい...

11012002.jpg

OK!と、なりました、が...

見直してると...う~ん、なんかタンナイなぁ...

松本左官はもっと平体にして、住所と電話番号は太くして、四隅にビスっぽいアクセントをつけて...

チョコチョコ修正して...こうなりました。

11012003.jpg

ちなみに、ビスのアクセントはチョッと濃い目のシルバーにしてみました。

11012004.jpg

あと、ヘルメット用のステッカーも作らせてもらいました。

11012005.jpg

松本左官、個人名、ラインです。
自分で貼るってことなんで一応、予備も付けときました。


松本左官さん、ありがとうございました m(_ _)m


2011年01月15日

又上さんの和風スタンド看板

いつもお世話になっている又上さんの和風のスタンド看板です。

店のチョッと先がT字路になっていて、店の前に車を止めると見通しが悪くなって危ないから車を止めないで、って看板ほしいんだけど、と。
あと、店の外観が和風だからソコにおいても店の雰囲気を壊さないようにして...あまり派手にしないで、でも目立つようにしてほしいんだよね、と。

...う~ん...と。

こんなフウになりました。

10120801.jpg

レイアウトは筆で書いた感じの禁止マーク(さすがに真っ赤にはできないですね)をベースに入れて、文字は手書きっぽい書体にしてと。
あと、文章の「駐車ご遠慮願い□」の「□(□の中に/)」の部分。コレなんだかわかります?
枡の記号なんですねぇ。

□→枡→ます って言う、江戸時代の洒落なんですよ。

コレは又上さんが、最近見ないから面白いよねってコトでやってみました。
確かにオモシロイですよね。でも、若い人はわかるかな?

作りは、コノ間作ったオーソリカさんのA看板と基本的には同じような感じですね。
形や、板面のレイアウトが変わると和風になりますねぇ。

10120802.jpg

補強の金具も、なんか昔の金具っぽく見えちゃいます。

10120803.jpg

んで、お店に納めてきました。

10120804.jpg

お店の雰囲気にバッチリでした。

でも、馴染みすぎてチョッと目立たないかな...?


又上さん、ありがとうございました m(_ _)m


2011年01月13日

ガレージサムライさんのオイル交換ステッカー

寒いですね...チョッとネタになるお仕事が少ないんで...去年アップできなかったお仕事をチョッとづつ出していこうかな、と。

バイナルグラフィックスやステッカーでお世話になっているガレージサムライさんのオイル交換ステッカー(まぁ、オイル交換てか、メンテナンスステッカーって感じですかね)です。

10122501.jpg

コレが普通のステッカーじゃないんです。レーザー加工用のシートで作ってあるんですよ。
シートが2層になっていて、表面はヘアーラインで下地が黒なんで表面をレーザーで削ると地の黒が出てくるんですねぇ。レーザーなんでちっさい文字も大丈夫(ちなみにこのステッカーは、50×90mmなんで、だいたい名刺サイズでしょうかね)。

んで、項目がエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルとアライメント調整となっていて、日付と走行距離、あとオイルの銘柄とか書きこめるようにしました。
と、ココまではサムライさんの要望に沿って作りましたが、こっからは提案で...オイル交換の度に他の項目も書き直していたら手間(金額的にもチョッとね)なんで、別途交換項目部分用のステッカーも作ってみました(ウチ的には、ホントはベースの部分だけのほうが良いんだけどね)

10122502.jpg

ちなみに、このメンテナンスステッカーの前にアライメント調整ステッカーを作っていて、コレの発展(完成?)系って感じですかね。

10122503.jpg

あと、いつものカッティングステッカーの白と黒を。

10122504.jpg

実は、こっちの方が大変だったりします...
ステッカーの幅で100mmくらいなんで、GAREGEの文字で6mmくらいなんです...
なので、要らない部分をとる作業が...
精密ピンセットとこんなピンと、神経使います...
Aの中の△の部分が一緒に取れたりと...

10122505.jpg

このステッカー、両方ともサムライさんでオイル交換とかすれば貼ってもらえると思いますので、ぜひ。

サムライさんありがとうございました m(_ _)m

2011年01月12日

江戸庄さんの吊り灯籠

去年の暮れに江戸庄さんからメールが来まして、その内容が...

電気屋さんにお願いして、店の軒先に吊り灯籠を下げて電球の取付と配線をしてもらったんだけど、イマイチなんでチョッと見てくんないかなぁ?と。

灯籠?オレが見てわかんのかなぁ?なんて思いながら見に行くと...

重量感のある鋳物の灯籠が下がっていました。

で、お話を聞くと...

電球が明る過ぎて風情がないのと、配線の処理がチョッと美観を損ねているんだよねぇ、とのこと。

11011201.jpg

う~ん、確かに明る過ぎ...コレは、まぁ内側に乳白のアクリル板を入れれば良いかぁ?

配線は...そうですねぇ...ビニールテープでグルグルですねぇ...どうしよっかなぁ?ケーブルとソケットのつないでいる所を灯籠の中に入れちゃえばスッキリするかなぁ?

んで、灯籠をお預かりしまして...

最初はアクリル板を筒状にして入れようと思ったんだけど、そうすると電球の交換とか大変になっちゃうんで(一面は扉状に開くようになっているですね...)、やっぱり一面一面に貼りあわせて、と。

コノ扉、バネで閉まるようになっているんでバネの取付とかも加工して、と。

電球のソケット...どうやって固定しよっかなぁ(電気屋さんはソケットのケーブルを灯篭に巻きつけて固定していたのね...)。

PET樹脂を加工してステーを作って、灯篭のビスを利用して取付け。

と、悪戦苦闘しながら何とかスッキリ収めるコトができました。ふぅ。

11011203.jpg

アトは江戸庄さんに持っていって、吊り下げるだけ。

なんだけど、電気のケーブルをたるませてみたり、とチョッとしたコトをしながら...

できました。

11011202.jpg

イイ感じになりました。

江戸庄さん、ありがとうございました m(_ _)m

ちなに、コノ取り付けの後TVの取材でパパイヤ鈴木さんが来たそうで、放送は、2月9日だそうです。


...コノ灯篭を下げているとき、KENの同級生のお母さんが通りかかって...

「ニスケさん、こんなこともするの?」なんて...

オレも、そう思います...が、

まぁ、できるコトはやってみますんで、お気軽にお問い合わせください m(_ _)m


2011年01月07日

あけましておめでとうございます

2011年は5日からボチボチと大掃除から始まりました...

昨年末は28日が仕事納めだったんですが、ニスケの看板を仕上げたためにお店の大掃除ができませんでした。
ホントは、29日に掃除をしたかったんですが...YUZUが通っている保育園がお休みになるためウチの中で働きの悪いオレが看ると言うことで(なのでオレの休みは保育園のお休みと一緒です...)。

まぁ、掃いたり拭いたりってよりは、オレが動きやすいように整理整頓や配置を考えながら(金もないんでどうやったら安く上がるか、なんても考えてたりも...)なんでナカナカ進まないんですが...

まぁ、こんなですが今年もガンバってやっていきますのでヨロシクお願いします m(_ _)m

近くを通るようなら、お気軽に寄ってください。

あっ、カペラがないときは外に出ていますので...


Copyright © 2009-2012 nisuke, All Rights Reserved.